「コペルプラス」名前の由来 2019.07.26 コペルとは天文学者コペルニクスに由来しています。教育によって、 「論理・対立の左脳型社会から、感性・共生の全脳社会へのコペルニクス的転回」 を目指しています。 シンボルキャラクターは、 思いやりあふれる平和な世界で幸せに暮らしてほしいと言う願いを込め、 絶滅危惧種のしろくまの子どもをイメージしています。 そしてさらにコペルプラスでは 幼児教育の分野で研究を続けてきた幼児教育コペルからさらなる進化をとげ、 子供が自ら内なる能力を発揮するために、⾧期的な視野に立った支援を行います。